ここ最近のわたし~前向きな躁うつ病日記~ - 2018.05.12 Sat

前向きな躁うつ病日記
前向きとタイトル付けるのためらうくらい、前向きになれない日々がここひと月くらい続いてる。
うつの人はよく不眠で悩まされると聞くけど、私は寝すぎるのが悩み。早寝して朝寝坊しても、目覚めると頭に霧がかかって重くて、子供たちを送り出したらまた布団に戻る。ひどい日はそのまま夜になり、夫が娘のお迎えをしてくれてて、遅れて夕飯の支度をなんとかやっつけて、子どもたちが寝る時間に私もバタンと寝る……。
眠れない、とか、皆無。
眠気を取る薬があればほしいよぉーー。
元気な時で、ただ単に眠いだけの日とは、違う感覚なんです。自分でも区別がつかなくて、この眠気は単に弛んでるだけなのでは?怠けはいかん!と無理したこともあるけど、単なる眠気は活動してるうちに取れるけど、病的な眠気は活動することで更に重く霧が立ち込めてきて、気力を削いでしまう。
先週は。
朝に少し休んだり、ソファにゆったり座っていたりすれば、頭の霧は晴れて午後から普通の活動ができていた。
今週は。
朝に重い感じがして布団に入ると、抜け出すのが大変。昼過ぎや夕方になっても頭の霧は晴れず、昼間に寝てしまった罪悪感とか、全く回復できていないことへの落ち込み、この状態で夕飯支度するのかと考えると気が重く、また夕飯の支度にも時間がかかるので遅くになってしまうことで自己嫌悪。
あー、なんか書いていて暗いことばかりでやんなってきた 笑。
でも、こんだけ吐き出したから、また来週良い結果が出せそうな気がしてきた。
今日は。
そう、人気ブロガーのトイロさんによる料理教室に行く予定だった。かなりの倍率を勝ち抜いて当選したのに、当日キャンセル。早期キャンセルしていれば他の方に席を譲ることもできたし、受講料も無駄にならなかったのに……と後悔の念。今朝の今朝まで行くつもりだった。
でも、当選の電話を受けたときから何となく参加してる自分がイメージできなくて、無理なんじゃないかと思ってた。「何となく」の思いに正直になればよかったのに、この教室を突破口にして元気になれるかも!?という願いも消せなくて。
また自己嫌悪に終わる今日。
でも、分かったこともある。
私はただでさえ多人数での集まりが苦手(ええ、そうなんです実は)。教室とかね、グループレッスンとか、苦手で。そんなハードルの高い予定ではなくて、友達と2人で会う…とか、個人レッスンとか、達成可能な楽しめる予定をまずは入れていこう、と。そして、なかなか達成できてないけど大好きな音楽活動を入れていこう。先日のウクレレ個人レッスンも、とても楽しくできたし(*^^*)♪
ということで。
来週の目標は、朝頭が重くても、とりあえず起きて活動してみること。いい季節だし、大好きなジョギングを再開するときかもしれない。
ジョギングは個人プレー、得意だし気兼ねしないし100%自分のペースでやれる。
「45歳の地図」って爆風スランプの歌があるよね。まさに今、45歳で地図を書き換えてる感じ。ご機嫌な50歳を迎えるために。
★NMphotography.
http://choconeko.com
北九州市若松区童子丸2-3-9(JR奥洞海駅前、199号沿い)
Phone 093-980-1823
open 11:00 - 18:30
★chie’s Instagram >> http://www.instagram.com/chie_nicola/
