Atelier and Cafe INSANITY 3周年! - 2013.12.22 Sun

昨日は、二年前に相方とお散歩中に偶然見つけて以来のお気に入りのお店、INSANITYに家族で行ってきました!
初めて店主の恭兵さんに出会ったときのことは、忘れませんよ。
八幡東区春の町という、昔ながらの古い町並みが残るマニアックな場所で
昭和の残り香を楽しみながらお散歩していると、日が暮れてきた。
すると、通りの向こう側に温かな灯りが灯っているのを相方が見つけて、何のお店だろう?って。
大きなガラス窓を覗き込んでいると、奥からロングヘアーの男性が出て来て
「エスプレッソ、美味しいですよ!」って、すっごい笑顔で。
そのエスプレッソは、本当に本当に美味しかった。
私も相方も、普段はペーパードリップのクリアな珈琲を好んで飲むので、エスプレッソは少し苦手な方。
それでも「美味しいですよ!」って言われたら、飲みたくなって、本当に美味しかったものだから。。。
いつも、お世話になってます。
靴をぬいでから上がる、お家のような温かさ、アットホームさ。
長くDJとして活躍されている恭兵さんのチョイスにより、いつでも快適で心地いい音楽が流れてる。
"Chill-Out"という言葉を、このお店で初めて知ったんだけど、何て言えばいいんだろう。快適の最上級みたいな。
ご存知、自閉症で知的障害児ちゃんである、息子・はやとも、INSANITYではリラックス。
最近はあまりなくなったけど、慣れない外出先ではパニックになったり、大声を出してしまったり
爆笑が止まらなくなってしまう、はやと。
でもこちらのお店では、情緒を乱したことは一度もありません。
子供にとっても、すごく快適な空間なんでしょうね(*^^*)
大きな黒いラブラドールのカフェちゃんとも、最近は怖がらずに仲良くできるように。
そんなINSANITYが、昨日で3周年を迎えたそうです。
記念イベント?として、昨日から絶賛36時間連続営業中のようで、今現在もきっとOPENしています。
昨日は、他のお客さんも巻き込んで、相方によるコンセプト・ポートレイト撮影をしてみたり
古本をどっさち持ち込まれてるお客さんから、私たちのお店Atelier choconëko(ちょこねーこ)にちなんで
猫が出て来る小説を購入したりと、こんな風に、お店にいる人みんなが友達になれる空気も好き。

相方のリクエストに応えて、DJブースに立ってくださった、イケナイ!名前を失念してしまったけど、DJさん。
もう、めっちゃ心地よいひと時でした。はやとも、すごく落ち着いてた。
音楽と珈琲は、人を穏やかに優しい笑顔にしてくれます。
忘れてはいけないのは、奥さんの浩代さん手作りのオールドファッション!
ドーナツです。初めて食べた日から、私は毎回食べると決めてます。美味しいんだもん(*^^*)
★Atelier and Cafe INSANITY
http://www.atelier-cafe-insanity.com
福岡県北九州市八幡東区春の町1丁目3−18
Tel: 090-2969-7689
さあさあ、本当に年末本番。
冬休みもスタートするし、クリスマスイブのディナーの支度もしなくっちゃ。
★光永典人ブログ >> http://norihitomitsunaga.blogspot.jp
★GMT foto@KitaQ >> http://kitaq-gmtfoto.blogspot.jp

にほんブログ村
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
写真もお店も素敵〜☆
今度絶対行ってみようと思いました!
いい情報、ありがとうございます♪
今度絶対行ってみようと思いました!
いい情報、ありがとうございます♪
ぜひ行ってみてくださいね(^ー^)ノ